お土産ガイド

現地ブランドや特産品で購入した物をご紹介♪♪ ⭐︎ フォアグラのパテ & ジャム(スーパーで購入) ⭐︎ Rouille マヨネーズ(スーパーで購入) ⭐︎ Savon de Marseille(マルセイユ石鹸)La Licornehttps://www.savon-de-marseille-licorne.com/?lang=en ⭐︎ Nuxe ⭐︎ Bout’chou (ファッションブランド) View this… Read more お土産ガイド

Cassis (カシ)

時間に余裕があれば、マルセイユから25Km 車で30分の入江にある小さな港町 Cassis(カシ)へ足を伸ばしてみて! Château de Cassis 丘の上にある13世紀のカシス城 View this post on Instagram A post shared by Auroragram (@uroragram) on Jun… Read more Cassis (カシ)

マルセイユ・グルメ&レストラン徹底ガイド

Chez Magali Panisses チックピーの粉で出来た生地を丸くしてピーナッツオイルで揚げたものなんだけどめっちゃ美味しい♡そのほかにも自家製ポテトチップスや Chichi(揚げパンみたいでチュロスよりも軽い)も美味しい♡⭐︎ 地元の人もマルセイユの北側にあるL’Estaqueポートまでわざわざ食べに行くくらい有名なビーチスナック ⭐︎ Add: 38 Plage de l’Estaque L’ESCALIER ・マルセイユで有名な(魚介スープ)が味わえる ◎・スープに合わせてパンに塗って食べる黄色い自家製マヨネーズが美味しい♡・子連れOK ◎・お値段お手頃 ◎スープ又は前菜・メイン・フルーツ € 23.5 〜… Read more マルセイユ・グルメ&レストラン徹底ガイド

Basilique Notre Dame de la Garde (ノートルダム・ド・ラ・ギャルド・バジリカ聖堂)

丘の上にある聖堂で金色のマリア像が街を見下ろしています。聖堂からは港町マルセイユの街並みと地中海と「モンテ・クリスト伯」の舞台イフ島が一望出来ます! 聖堂には路線バス60番か、旧港発の市内観光用の列車で行くのが楽しそうです。⭐︎ 沢山の階段を登るので歩きやすい靴で ⭐︎ Add:Rue Fort-du-Sanctuaire, 13281 Tel:+33 4 91 13 40 80http://notredamedelagarde.fr xx Auroragram

Old Port of Marseille (マルセイユ旧港)

マルセイユ旧港の見所をご紹介!旧港とだけあってもちろんフィッシュマーケット&港…笑 旧港からフェリーに乗って20分でイフ島に行けちゃう! The Grand Wheel of Marseille Old Port(大観覧車)フィッシュマーケットがある港に位置する大観覧車で、マルセイユ旧港の新たな観光スポットとして定着しているスポット。 La Licorne Savon de Marseille(マルセイユ石鹸)は300年変わらず17世紀から「王家の石鹸」と言われているほど厳しい製法規定でマルセイユのオリーブオイル含む100%植物由来の天然素材で作られていて、マルセイユ石鹸の刻印がされているのが特徴!! 歴史を感じる石鹸は実は600年前から作られていたけど、このマルセイユ石鹸になったのは太陽王ルイ14世が1688年にオリーブの石鹸にこだわって厳しい製法基準を設けてから!・カラフルの石鹸で可愛い店内・優しいスタッフ ◎トイレを貸してくれた・無料で工場の見学が出来る ◎ xx Auroragram

Chateau D’if (イフ城塞)

イフ城塞(Chateau D’if)は知る人ぞ知るフランスを代表する作家、アレクサンドル・デュマの名作「モンテ・クリスト伯」の舞台となったイフ島の「イフ城塞」。日本では『巌窟王』(がんくつおう)の題名でも知られていて、現地のお友達にストーリーを教えてもらうまで知らなくて家に持ち帰ってお勉強…( ̄◇ ̄;)…笑恋人を裏切り者に奪われて奪いかいすなんてなかなか面白いストーリーでなんで知らなかったんだろうと思うほど!! 実際にイフ城は、海賊やスペイン軍来襲からマルセイユの港を守るために建てられた要塞で、時代と共に必要性が無くなると孤島という立地と付近の海流から脱獄が困難であることから政治犯や死刑囚を収容する利用されるようになった。 イフ城塞にはVieux-Port(旧港ヴュー ポル)から出る遊覧船に乗って向かうことが出来る。 Add:1 quai de la Fraternitehttp://www.chateau-if.fr/en/ xx Auroragram

Marseille Cathedral (マルセイユ大聖堂)

1893年に建てられたラテン十字を掲げる Byzantine-Roman Revival style(ローマ・ビザンチンスタイル)のローマカトリック教会。1906年に歴史遺産に登録されたこの大聖堂は海に面し、マルセイユ大聖堂からは中央市場、地中海を臨む素晴らしい景色を眺める事が出来ます。 ⭐︎ 旧港から徒歩で7分 ⭐︎Add: Place de la Major 13002 MarseilleTel:+33 (0)4 91 90 52 87 xx Auroragram

リスボン・ポルテラ空港ガイド

早朝便でのリスボン空港での過ごし方♪朝の5時ごろの空港なんだけど早朝便は格安が多いこともあって沢山の人!⭐︎ 空港には早めに行くことをおススメ ⭐︎ 開いているカフェもあるけどやっぱり朝マック♡マルチグレインのパンのサンドウィッチやスープなどヘルシーメニュー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ カフェのサンドウィッチはこんな感じサンドウィッチ & お水 & フルーツで€ 5  xx Auroragram

Ryanair航空

リスボン→?マルセイユ ・大人 2 人+?( 2 歳以下)=€ 110 弱 ◎・預け手荷物 20 kg 2 つ無料 ◎・ベビーカート & ベビーカーシート・ベッビーコットいずれか1つ預け無料 ◎・マザーズバック(ベビー 用品)機内持ち込み手荷物 1つ 5… Read more Ryanair航空

Jerónimos Monastery(ジェロニモス修道院)

ユネスコ世界遺産のJerónimos Monastery(ジェロニモス修道院)はSanta Maria de Belem Church(サンタ マリア デ ベレム教会)と併設されている。・サンタ マリア デ ベレム教会は入場料が無料。・ジェロニモス修道院はチケットを買う時と入場制限があるので入場の際に並ぶ Add:Praca do Imperio Belém, Lisbon 1400-206 Portugal xx… Read more Jerónimos Monastery(ジェロニモス修道院)